ソチオリンピック感動しました!!!
スノーボード 男子ハーフパイプに出場した
平野歩夢が銀メダル!!
平岡卓が銅メダル!!
リアルタイムで見てて、本当に鳥肌が立ちました!
スロープスタイルに出場した角野友基も8位入賞で凄いですね!
日本のスノーボードのレベルがどんどん高くなっているのを感じます!!
しかし、残念な記事を読んでしまったので、そのことを書きます。
ちょっと遅くなってしまいましたが、
日刊ゲンダイの記事に腹が立ちました。
下記がその記事です。

【子供の遊び「スロープスタイル」が五輪競技になったワケ】
2014年2月7日に掲載された記事です。
この記事ではオリンピック競技になった、スノーボードのスロープスタイルを「子供の遊び」と言っているのです。
最初読んだ時は「ガキの遊び」と書いてあった気がしますが…
記事を書いた人はスノーボードをしたことがないんですかね?
あのレベルに達するまで、どれだけの努力をしてきたか、マジで分かってほしい!
怪我もたくさんして、何度も何度も練習を重ねて頑張っているんですよ。
あんなに大きいキッカーに入るのだって、相当な恐怖心があるし、ミスれば怪我ではすまされないこともある。
その「子供の遊び」でお金を稼いで生活している人だって、いっぱいいることをわからないんですかね。
非常に腹が立ちます!!
他のスポーツだって遊びでしょ!
下記の内容が記事で書かれてますが、
「ふざけんな!」
って感じです!
どう見たって公園で子供たちが楽しむスケートボードの「雪上版」に過ぎない。走破タイムも一切関係ないから緊張感もまるでなし。
あれを見て緊張感が伝わらないですか???
スノーボードをしたことがないのにそんなことを書かないでほしい。
スケートボードもバカにしてますよね。
今回、本当にイラっとしました。
スノーボードを楽しんでる人がいっぱいいるのだから、こんな記事はもう書かないでほしい!!
と願いたいです!!